忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夢だったのだろうか…


8月の沖縄が夢のようだった…

あんな時間がずっと続けばいいのに…

現実はそうはいかない…

そのなことわかっているのに思い出してしまう

こころにポカンと穴が開いてしまったような

そんな毎日だ…




人生は同じ毎日の繰り返し…

楽しいことが将来あることを夢見て過ごせばモチベーションは
保てる

しかし楽しすぎて思い出が濃いほど現実逃避したくなる

いっそ夢だったのだろうか…と思ったほうがいいのだろうか

PR

ウエイクボード


当管理人は基本的に縦乗りの乗り物がメインで横乗りのものが苦手です。

縦乗りの乗り物とは
スキー
バイク
ジェットスキー


横乗りの乗り物とは
スノーボード
ウエイクボード

俺が大学生になったころスノーボードがメッチャ流行ってたのでよく冬山にはボードをしに
山籠もりしていたが、どうも好きになれなかった。スキーのほうがスピードが出て爽快感
があるし、リフト乗るときや降りるときのバックルの煩わしさが手伝い、あまり好きになれなった。

しかし今回乗り物大好き管理人は好奇心が勝りウエイクボードにチャレンジしてみた。一人で行くの
もあれなので友達といっしょに行きました。
船はボード初心者の女の子3人と俺ら2人

自己紹介とかして話しているうちにグループは合コン状態に…
インストラクターが体重移動がどうだこうだとか言っていたけど全く上の空
 

 

 

 
そんあこんなでとりあえずボードの上に立って滑ることはできましたが
あまり面白いとは思いませんでした。

だってこれクルーザーかジェットスキーに引っ張ってもらわんと滑れないじゃん。。



 

沖縄の思い出


沖縄へ2泊3日の旅

女の子とジェットスキー三昧

うるま市沖の無人島、南浮春島へ上陸して二人きり♡

米軍基地ブラックマーケットで買い物

アメリカンビレッジで異国情緒たっぷりな雰囲気を満喫

濃厚♡な夜を過ごし

最高な旅でした。
 
 



 

  

 

 

 

瀬底ビーチ




 
KAWASAKI STX1100 1100cc2サイクルエンジン搭載

ユーザー車検


管理人の愛車、ゼファー1100の3回目の車検を迎えました。

新車からまる6年。

とりあえず、マフラー、テールランプ、バックステップ等をノーマルに戻します。

ナンバーの角度も見やすくします。

車検仕様↓








無事に検査ラインを通過し合格です。



さてさて家に帰ったら、通常仕様に戻しますかね。

めんどくさ。

富士五湖ツー


富士五湖と言えば山中湖、河口湖だ代表格で有名ですが


中でもマイナーなのが精進湖。

ということで富士山がよく見えるとのことで行ってみた。





メンバー
管理人 KAWASAKI  ZEPHYR 1100
彼女  KAWASAKI  ZANTHUS 400

 

周りには何もありません。

不人気なのか周りに誰もいません。バイクで湖まで侵入。



湖面はとても静かで波がほとんどないので逆さ富士がキレイに見れました。

雨は降らなかったけど曇りだったからちょっと残念。

今度は秋晴れの紅葉を見てみたい。