忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最高のものを大切な人へ


大切な人にプレゼントするケーキを作った。

ココアのパウンドケーキですが材料はもちろん
最高のものをセレクトしました。

・イタリアシチリア産 アーモンドプードル
・無塩発酵バター
・ノンアルカリ処理のココアパウダー
・アメリカ産クランベリー
・フランス粉(リスドォル)
・愛情たっぷり
 

当然出来上がりは最高です。クランベリーの酸味が程よく
チョコレート感の強いココアと絶妙なバランスを醸し出し、
アーモンドの香りがほのかに感じられる逸品です。

自画自賛していますが、ほんとにうまいです。


PR

黒髪の女性



最近、会社に派遣社員のお姉さんが入社した。



つやつやのきれいな黒髪の美女



俺がいる部署ではないし、

シマも遠いので全く縁はありませんけどね…



昔、パナソニックかどっかの家電メーカーのCM

に「きれいなおねえさんは好きですか」っていう

キャッチフレーズがあったのを思い出した。



まさにそんな感じの雰囲気がある女性



「きれいなおねえさんは好きですか」って聞かれたら



100人中100人が「好きです」って答えるでしょうね。





冬がすぐそこに


会社から家に帰り

ぶらっとお散歩ツーリング

家の近くのみなとみらいで休憩

奥さんが実家に子どもと帰っているので今日は独身さ




ゼファー1100に乗って感じた風はもう冬の空気でした。
これからだんだんと寒くなるんだなぁ

バイバイ! 世界最速よ


このたび、子供を授かり、ボロボロのクルマを買い替えることになりました。
管理人もそろそろ父親の自覚を持たないといけないわけでして選択の時を迎えました。

それはバイクを手放すということです。

現在 KAWASAKI ZEPHYR1100とZX-14Rと下駄バイクXLR125Rの三台だが
どれかを手放してファミリーカーを買わなくてはなりません。

迷わずZX-14Rを手放すことにしました。

理由は、人間が扱いきれないパワーを持ったモンスターマシンだからです。
ZX-14Rはとてもよくできたバイクです。
ブレーキはよく効くし、
ABSブレーキだし、
後輪のスリップを防ぐ機能があるし
ゼファーより曲がるし
速いし

完璧なバイクです。東北道ではいつの間にかふえわkm/h出ていました。

フル加速すると脳みそが揺れて頭蓋骨に当たり逆脳震盪みたいに
目の前が真っ暗になるくらいの恐ろしい加速をします。
0-100km/hも
0m-400mも
F1より速いです。

日本は狭く、ZX-14Rでは十分に楽しめないし、そんな恐ろしい加速も、トップスピードも
いらないのです。

しかしこのバイクを所有して一年半。
人生の中で世界最速の恐ろしい加速とふえわkm/h
の体験は貴重でもう二度と経験することはないでしょう。
この体験をさせてくれたZX-14Rに感謝です。


ありがとうZX-14R

そしてさようなら 世界最速!

新しいオーナーのもとで安全に走ってほしい



沖縄旅行


今年も沖縄に行きました。
妻とは初めてです。

 
黒糖のシフォンケーキ。クレームシャンティに
黒みつとスライスアーモンド添えられていました。
まあまあ悪くはなかったが、俺が作ったほうがふわふわで
口どけの良い生地でおいしいのは間違いない。

シフォン生地の目が全体的に詰まってあまりふわふわしていない。
おそらくメレンゲにも水分を多く含む黒糖か三温糖を使ったのが原因
メレンゲは泡立っていうように見えても焼成中にしっかり空気を抱き込み
膨らませる力のある組織がメレンゲに作られているかは別問題なのだ。

例えばムースに使うイタリアンメレンゲは膨らませる力は弱くてよいので
6部立てぐらいにして使う。
マカロンに使うメレンゲは同じく膨らませ過ぎると生地に穴が開くので
マカロナージュして適度に泡を殺す。
シフォンケーキは膨らみが命だから最初にドカッとグラニュー糖を入れ
泡立ちは悪くなるがしっかり空気を抱き込んだメレンゲを作る。
同じメレンゲでもグラニュー糖の入れるタイミング、立て具合で全く
使用用途が異なるのです。
お菓子作りの面白いところですね。

しかしとは言ってもですね、ここのお店は海を眺めながら
コーヒーを飲む場所なので
見た目がよいケーキであればシフォン生地の目が詰まって
フワフワでないことなど全くどうでもよいのです。
妻は横で俺がこんなことを考えているとは
全くもって思ってもいないでしょうな

妻「海きれいだね~」
俺「そーだね~」
妻「ほんときれいだね~」
俺「そーだね~」
妻「ケーキおいしいね~」
俺「・・そーだね~」

俺さっきから「そーだね~」しか言ってないじゃん(^_^;)


 
瀬底島ビーチ


 

ジェットスキーで海中道路周辺のゲレンデで遊びました。