忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

バイク乗り あるある 走行中級編

バイク乗りあるあるシリーズ 第2弾

前回の第1弾はこちら

・湿度と空気の境目がわかるようになる。曇りから雨、街からひんやりした山へ


・黄色信号を通過し「俺セーフ!」、バックミラーに映る後続車には「お前はダメだろ!」と突っ込みを入れる


・夏、頭がかゆくなるとヘルメットを被ったまま頭をかいてしまう


・セルフでないスタンドで給油してもらうと、給油中タンクが冷たくなり股間が寒くなる


・通勤バイクで通勤中、女の子とタンデムしてる大学生を見つけると「朝から舐めてんの
 か!!」と突っ込みを入れる。


・通勤バイクで通勤中、男とタンデムしてる大学生を見つけると「朝から密着してて仲イイな、
 気持ちわりぃ!」とニヤリ。
 
・白バイに後ろにつかれるとクラッチを切って極力排気音を抑える

・ヘルメットを脱ぐときは大概グローブも一緒に入れるが、たまにそのまま被ってしまう。


・仲間とツーリング中トンネルに入ると「***のバイクうるせーな」と思ったら自分の排気音だった


・ツーリング中、ピースサインしたのにシカトされた時の悲しさ


・休憩したいときやガソリン入れたいときに限って反対車線側にしかない


・一度は死にそうになった経験がある





次回は天候編?暇だったら纏めてみるわ。




PR