忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

年初め イケメン神社ツーリング

2015年初のツーリングはイケメン神社へGO!!

千葉県白子町にある白子神社の境内にあり、「面足神社」が正式名称。
御利益はイケメン OR 美魔女になれるだそうだ。

管理人はもともとイケメンなので必要はないのだがせっかく寒空の下、
ここまで来たのでイヤイヤ御守をゲット(笑)


まずは今年も無事故・無検挙を祈願しに交通安全の御守が定石なのだが
今年に限っては、「美男 美女御守」だ。毎年同じでもつまらんのでタマにはいいでしょう。

この後、九十九里道路を北上し浜で休憩


さらに北上し、管理人のお気に入りスポット屏風ヶ浦へ


断崖絶壁の上には展望台があるので普通の人はそっちに行くので、
崖下のこっちにはほぼ誰もいません。アウトローな俺はこういう方が好き。



コンクリートはボコボコで亀裂が入り、波による浸食で今にも崩れそうだ。
安全が確保できないので観光地化していないのでしょう。


このブログを見て、コンクリートが崩落し海にバイクが落ちたりしても知りませんよ。看板は一応「立入禁止」になっていますのでバイクでの侵入は自己責任でお願いします。
とは言え車重240kgの大型バイクと俺66kgが通っても平気なんで今のところ大丈夫でしょう。

雄大な太平洋を眺めてぼーっとして帰りました。

海はいつ眺めても飽きない

太陽でキラキラ光る海面は冬でも何となく暖かく見え、夏をイメージさせる。

 



漁港の船には新年の旗がはためいていました。


何もない千葉のド田舎の夕暮れ。。

2015年も良い年になるといいな。


PR