2014/12/29 23:06 XLR125R エンジン換装 XLR125R改 0 さてさて、やっと暇ができたので集めていたパーツとエンジンの加工 も終わったので、いよいよエンジン載せ替えです。 今回はHONDA SL230をベースにしたエンジンで、シリンダー、ピストンをWPC加工 XLR200Rのハイリフトカムシャフトを使用したスペシャルチューンドエンジンだ。 キャブまで変えてしまうとエンジン本来の特性が分からないのでキャブは セッティングだけします。 エンジンを降ろします。 新しいエンジンを載せます 取りあえずちゃんと指導するかを確認するため、キャブ、マフラー、セルモータ電源、 イグナイターだけ接続 セルを回す。 「キュルキュルキュルキュル…」 全くエンジンがかかりません… ん? ガソリンがないではないか… タンクを載せて、キャブにガソリンを入れます セルを回す。「キュルキュルキュルキュル…ボワァアアアアン、ボフォン、ボフォン」 エンジン始動確認 あとはエンジンマウントボルトを締めます。 プラグが白いので少しメインジェットが薄いのでセッティング MJ ノーマル#102 →#115へ変更 中低速のトルクは十分なパワー、高回転は伸びないが、PD26キャブに替えたらよくなるでしょう。 パワーは十分、簡単にフロントアップできます。 冬場なので5Wの柔らかいオイルに交換して終了。通勤最速マシンが更なるパワーを得て2015年バージョンになりました。来年もよろしくね。 PR