忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大東京ネズミ合衆国

 
先日、一日だけ海外旅行した。
 
 
大東京帝国と交戦状態にある大東京ネズミ合衆国へ一日ビザを取得して入国した。
 
 
娘はラプンツェルのコスプレなので合衆国内では「姫ごきげんよう」 と最恵国待遇を常に受けご満悦。
 
 
大東京ネズミ合衆国の正式名称は「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー・イクスピアリおよびホテル連合合衆国」である。

ちなみに国旗はこれである↓


 
現在この国は小池百合子率いる大東京帝国から分離独立したため交戦状態となっている。
 
 
理由は地政学上、チバラキ共和国にある領土なのに「東京」を名乗っているのが気に入らないそうな。
 
 
管理人が入国した時も夜中にオリエンタルランド特別区にある首都シンデレラ城が大東京帝国空軍から爆撃され炎上…


したかのようなとてもキレイな夢のようなショーで不覚にも泣いてしまった。
 

撮影データ
ISO 3200
露出 F2.8
露光 1/30
WB   AUTO
機材 SONY RX-10

 
撮影データ
ISO 1600
露出 F8
露光 1/40
WB   AUTO
機材 SONY RX-10

自衛隊の同期が辞めて、アルバイトでパフォーマーのキャストをずっとやっている。パレード見ても、統率のとれたパフォーマンスは精強な自衛隊を見せる観閲式の訓練並みの努力が必要なはずだ。

彼女が自衛隊を辞め、人生をかけてパフォーマーを続けている理由が少しわかった気がした。


 
暑い中、大汗をかいても最高の笑顔と全力のパフォーマンスを見せるキャストのプロ意識の高さはフィールドが違えとも自分がもっと意識しないといけないことだと思った。

 
撮影データ
ISO 3200
露出 F4
露光 1/40
WB   5500K
機材 SONY RX-10

多分、娘よりワクワクして楽しんでいたのはオレだと思う。


 
すてきな女性とデートするのもいいけど、娘と二人っきりのディズニーデートもいいね。

買ってあげたぷーさんのフィギュアずっと抱っこしながらいっしょに歩いているのを見てキュンとしちゃいます。


22時前にビザが失効するので大東京ネズミ合衆国から出国する。首都高湾岸線をブッ飛ばす。


4000cc V6直噴エンジンの咆哮が東京港トンネル内に響きわたる。


大東京帝国の警視庁高速道路交通警察隊にお世話になることなく無事に帰国。


ディズニーは、実は子供向けのファンタジーだけでなく大人向けの作品もありますから、大人になってもやめられない。

パレードやショーは、ライブに行っているような感覚でいる。

 パフォーマーの個性的な衣装や音楽も今風なアレンジでサイコーです。


たくさんお金が出ていく謎の大東京ネズミ合衆国だが…やっぱり「夢の国」。

撮影データ
ISO 100
露出 F8
露光 1/2
WB   AUTO
機材 SONY RX-10
機材車 米国製軍用4輪駆動車
三脚 ベルボンUT-60Q
 
PR