忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメラ新調

中古で購入し5年間頑張ってくれたNIKON COOLPIX P7100とお別れすることになりました。
こいつは日本全国、津々浦々の暴走ツーリングや夜景撮影、子どもの撮影に大活躍してくれた
相棒だ。
コンパクトデジカメ(コンデジ)の中でも大型センサーを搭載し、腕のいい俺が撮ると
一眼にも負けない描写力を表現してくれるカメラだった。
しかしレンズカバーのスプリングが折れたので修理が出来ず買い替えることにした。
次の相棒は、SONY RX-10
3年前に発売されたモデルですのでもちろん中古で購入。
ドイツの超高級レンズメーカー、カールツァイスの全域F2.8の明るさのレンズ、P7100を上回る1インチの大型センサーを搭載したモデルなのに何故か脚光を浴びないマイナーなコンデジだ。
世の中ミラーレスカメラ全盛で、フルサイズセンサーのデジカメも庶民の手の届く価格帯になってきたため、コンデジというジャンルが廃れているのかもしれない。
しかしツーリングなどの移動を伴う場合は、可搬性がとくに重要だ、大型のボディに交換レンズを2、3本持って行って
撮影するなんてことは出来ないので、一つのカメラでいろんなものを綺麗に撮りたい場合はこれしか選択肢がない。
マイナーなカメラで中古価格の崩落ぶりもひどいものがあるが、このモデルでよかったと思っている。
これからはこの新しい相棒で幻想的で心躍るような夜景をアップしていこうと思う。
PR