今年初の積雪。
朝から雪だと会社行く気がしませんが、行かないとね。
取りあえず、バスで最寄駅まで通勤していることになっているので、
横浜新道をチェック。
家から見える横浜新道…
車が一台も走っておりません…はい。
…通行止でした。
この時点で、重役出勤決定♥
よっしゃ!
会社に連絡。
続いて京浜東北線をチェック。
JR各線が軒並みダメ、あの私鉄最強の京急ですら止まっているのに…
こんな時に限ってしぶとく動いているではないか(-_-;)
ホント空気が読めない電車だわ。
そんな悪あがきをしている京浜東北線もついにポイント故障でK.O負け。
この時点で、社長出勤決定♥
よっしゃ!!
という事でお庭で娘と雪だるま~。
同僚から電車復活の連絡をもらったのでしぶしぶ出勤。
前日にチェーンを巻いて積雪仕様にしてある通勤スペシャル、立ち往生してるノーマルタイヤのクルマや原付をしり目に抜群のグリップ力で走破。
オフロードチェーンお勧めです。
このチェーンならばアイスバーンや新雪でもグリップを失うことなく60km/hで走行できブレーキもよく効く。
オフ車の場合はもともとブロックタイヤなのでノーマルでもかなり走れるのだが、凍結していると所詮ゴムなのでスリップしてしまう。
凍結路、新雪路などさまざまな路面状況下でもある程度のスピードを出してコントロールするならば、面倒でもチェーンは巻いておきたい。
難なくドヤ顔で社長出勤を決めた管理人はドヤ顔で定時退社。
せっかくなんでオフロードのある公園で雪上走行の練習。
一年に1回か2回しか使わないチェーンだけど…
こういう時に巻き方や使い方、走行フィーリングを確かめ、経験値を積んでおくと人が足を踏み入れることのできないような所へ行くことができ、誰もいない白銀の世界をいつか見ることが出来るのではないかと思っている。