忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

ウインカー壊れる

通勤スペシャル HONDA XLR125R改のウインカーが調子悪い。


ウインカースイッチを操作したら、いつの間にか点灯しなくなってた。


いつからだろう…


最後にウインカー使ったのいつだったっけ?


お巡〇さんに見つかるとマズいので…


メンドクサイけどイヤイヤ修理します。


そう言えば会社でスピードメーターが動かなくなったって娘がいたな。


スピードメーターの場合、大体何km/hで走っているか本能でわかっているから問題ない。


バイク乗ってるやつでメーター確認しながら走ってるやつなんていないだろ。


あえて見るとしたら白バイやパトカーを発見した時ぐらいだろうな。


しかし、さすがにウインカーに関してはそうはいかないのでまずは分解します。


このバイクはヘッドライトのオンオフをするため、HONDA NSR250R用の
左スイッチボックスに改造している。


古いので慎重に取り外します。




ハンドルから外してセレクターレバーを取り外す。


セレクターレバーをパーツクリーナーで分解清掃。


左右切り替え用のセレクター本体をグリスアップします。


再度組立て点灯確認


使用した油脂


KURE ドライファストルブ
DAYTONA 万能グリス


今年も残りあと3か月。無事故、無検挙で過ごせますよ~に(^o^)


 

PR