忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の日ケーキ

さてさて、ケーキ屋での修行も早、半年を過ぎた。


まだまだ慣れないことが多く、週末パティシエの俺としては毎回
色んなことを学んでいる日々だ。


先日も母の日でクソ忙しい中、満タンのペクチン5kg缶を床にぶちまけるという
大事件をやらかした管理人です。


ペクチンというのは粒子が細かい粉末なのでぶちまけた瞬間、一瞬にしてキッチンが真っ白の煙幕に覆われ
オーナーシェフを始め、みなさん一言も言わせずに凍りつかせてしまいました。てへ(^_^;)


てへ(^_^;)  じゃねーだろ!!


まあそんな失敗もいろいろありますが、全てが勉強。本業会社のアホ上司とは違い
とても面倒見がよく、人間味あふれるシェフにお世話になっています。


さて半年過ぎた俺にも今回母の日という事で、回転台を貸していただき、
ジェノワーズ、母の日プレートをもらってナッペする機会を頂きました。


毎回、ナッペしているパティシエを見ているが、自分でやるとなると、とても難しい。


全く同じ手順を踏んでいるのに綺麗にできない。


ホント、習うより慣れろだな。



母の日ケーキ 奥様用。


カシスピュレを入れたほんのり紫色のシャンティーでナッペ。
桃のコンフィチュールを忍ばせてあるショコラブランのガナッシュを作り
ボンボンショコラにして桜の転写シートで仕上げ。
食べれるバラの花とアラザンでデコってみる。


おまけ、練習した四角いケーキ。


いやー、糞ミソに言われましたね。俺でもへたくそだと思う。


 


練習あるのみ。今年のクリスマスには戦力になれるように習得したい。
じゃないとまたジェノワーズのスライス部隊に配属されちゃうわ。


 


 

PR