2012/06/05 22:01 社畜とは 日々の出来事 0 言葉の通り、会社の家畜である社員を指す。 周りが帰らないから残業する。 また残業する社員の方が評価されやすいので 仕事もないのに無駄に残業するというアホな構図になる。 成果主義といってもまだまだこんな体質の会社は多い。 そもそも残業とは、時間内に仕事を終えられないというのをアピールしている ようなものである。 もっとキツイ言い方をすれば自分の生産性が低いことの何にも代えがたい証明でもある。 さらに、客観的に仕事量が多いのであれば、それをマネジメントできない 上司の無能ぶりを証明しているようなものである。 まあそんな会社に未来はないでしょう。 多かれ少なかれ衰退の一途をたどるだろうね。 社畜にならずに、仕事だけではない家族や愛する人との時間を大切にしましょう。 PR
2011/11/29 01:58 FACEBOOKについて 日々の出来事 0 ちまたではSNSはFACEBOOKへ移行しつつあるらしい このBLOGもFACEBOOKへ移行しようかなと考えたが、FACEBOOKは本人が 特定された状態でのものだから、下手なこと書けないんだなこれが 当管理人は独断と偏見で勝手に気ままに書きたいのでFACEBOOKにかけないようなことを これからも書いていきます。
2011/03/12 01:44 真っ暗な246号 日々の出来事 0 大地震が起きた。各地が停電して、信号も黒道路も人と車であふれ大渋滞。電話も不通彼女が無事かどうか心配だったので家に行くことにした。厚木から国道246号で東京方面へ道路は大渋滞だったのでオフロードのXLR125Rでこれが当たりだった。これなら最悪車の上を走ることができる。クルマをすり抜け人をすり抜け、何とか彼女の家についた。普段はオレンジのナトリウム灯で明るい道路と街の明かりでヘッドライトすらいらないような明るい国道246号が真っ暗。クルマのテールランプとヘッドライトのみが道を照らしていた。こんな光景は初めてだ。電車も止まっていたらしく歩いて帰る人たちで道路があふれ大変なことになっていた。俺はオフロードバイクだったから何とかかわすことが来た。彼女も猫も無事でよかった。少ししたら停電も復旧した。こんな経験初めてだ。明日はどうなるのだろう
2009/08/05 22:52 YRP 日々の出来事 0 YRPとは YOKOSUKA RESERCH PARKの略 横須賀市にある通信事業者向けの研究開発施設です。 今日は仕事で某携帯電話基地局の通信プログラムの試験をしに来ています。 わざわざこんな陸の孤島まで来なくてもVPNとかで遠隔で試験 出来ないのかね。 電車だとめんどくさいからバイクで直行。 はい、怒られました。 警備厳しいのね