2012/03/09 23:58 色気 男と女 0 管理人は英語が出来ないのに何故か女の子の多い語学系の学科で学生時代を過ごした。あまり学生時代は意識しなかったが、最近色気のある女性とない女性について考えるようになった。10代のころは髪の色を変えたりするが、それはあくまでも白人の真似事であり、自然ではない。つまり自分らしさではなく誰かをモデルにした真似事なのである。だから社会人になるとみんな"黒髪"に戻す。それは誰かの真似事でそこまで髪色に自分のこだわりがないからだ。しかし、社会人でもそれを貫いている人は本物である。”かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない。”- Coco Chanel (FRANCE)フランスのモード系高級ブランド シャネルの創業者ココ・シャネルの格言だ。みんなと同じ格好だから違って見えないし、特徴がない。まあ普通の日本人は人と違うことを恐れ、仲間外れにされるのが怖いからみんなと同じ格好をする習性があるので難しいけどね。髪色変えてバッチリメイクをキメて綺麗でかわいい人も多いが、"色気"という側面からみると、管理人は色気を感じない。色々な定義はあると思うが、ナチュラルなメイクや髪の色をして自分を必要以上に飾らず自由奔放で裏表がない無邪気な女性に色気を感じる。もちろんガサツでなく、年齢相応の上品さを兼ね備えてるのは言うまでもないが…恐らく自分を必要以上に飾らない女性は自分に自信があり、自信のなさをメイクや髪型で必要以上にカバーしないからではないかと思う。またシャネルの格言のように自分を持っているので他人と違うことを恐れず、自分を愛している人だ。この手の無邪気で自由奔放な女性は、周囲に色気を放っていることを多分微塵も思ってない。男女問わず周りが勝手にやられているパターンが多いね。えらそうに言っているが、このような女性が認めるような年齢相応の知性、品性を備え、また男としての魅力を持っていないとならない。男もそれなりの努力をしないと、いい女はすぐ誰かのものになり指をくわえてみてるだけの高嶺の花で終わってしまうだろう。話し相手にすらなってくれないかもしれない。 PR
2011/12/02 23:54 入籍しました 男と女 0 本日12月2日、入籍しました。 学生のころから付き合っていた4歳年下の女性と結婚しました。 式は来年6月、東京九段下 靖國神社で自衛隊の仲間を呼んで行う予定です。 妻にはわかりやすく12月8日の真珠湾攻撃の日にしようと 提案したら縁起が悪いと言われたのでこの日になりました。 しかし妻は知りませんが、12月2日というのは大東亜戦争でとても重要な日なのだ。 時は1941年12月2日 大本営がアメリカとの戦争は不可避と判断し、「ニイタカヤマノボレ1208」暗号電文 を北海道択捉島に集結していた日本海軍連合艦隊へ打電し出撃命令を出した日なのです。 こうして連合艦隊はハワイ近海に 山本五十六連合艦隊司令長官が座乗する空母機動艦隊を展開させ12月8日に真珠湾攻撃を 成功させ、これを皮切りに大東亜戦争が始まったのです。 このブログは妻は知りませんし、友達もほとんど知りません。極々限られた人しか 知らないブログです。 これからもホンネのトークで感じたことや思ったことを書いていこうと思います。
2011/09/04 02:02 夢だったのだろうか… 男と女 0 8月の沖縄が夢のようだった… あんな時間がずっと続けばいいのに… 現実はそうはいかない… そのなことわかっているのに思い出してしまう こころにポカンと穴が開いてしまったような そんな毎日だ… 人生は同じ毎日の繰り返し… 楽しいことが将来あることを夢見て過ごせばモチベーションは 保てる しかし楽しすぎて思い出が濃いほど現実逃避したくなる いっそ夢だったのだろうか…と思ったほうがいいのだろうか
2011/08/05 01:20 沖縄の思い出 男と女 0 沖縄へ2泊3日の旅 女の子とジェットスキー三昧 うるま市沖の無人島、南浮春島へ上陸して二人きり♡ 米軍基地ブラックマーケットで買い物 アメリカンビレッジで異国情緒たっぷりな雰囲気を満喫 濃厚♡な夜を過ごし 最高な旅でした。 瀬底ビーチ KAWASAKI STX1100 1100cc2サイクルエンジン搭載
2010/08/03 00:20 海ほたる 男と女 0 会社帰りに、ゼファー1100で海ほたる 女の子とタンデム。 お寿司食べて帰りました。 こんなデートもいいね。平日だから空いてて夜景独り占め ケータイのカメラなのでちと荒いけど…