忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

洋菓子の夢




レシピはcockpadを始めネットにもゴマンと転がっているが、
本当においしいプロのレシピは本や現場の人のレシピでないと作れないし、
自分で試行錯誤して配合比、組立を考えないと作れない。

管理人の洋菓子作りのコンセプトは
「見た目重視、味は二の次」
「プロのレシピで本格的に」

この二点です。男と女の出会いと一緒でまずは第一印象が大事。スイーツの見た目ね。
味は甘けりゃそれなりに美味しく感じるだろうから問題なし。
プロのパティシエが聞いたら呆れるようなコンセプトでしょう。

今後もこのコンセプトで研究していきます。
いつかオートバイカフェをオープンした時に生かせられるよう研究する毎日です。

PR

バレンタインとガトーショコラ

このブログを読む方に普通の女子はいないとは思いますが、
迫りくるバレンタインデーに手作りしたいと思っている女子に
は朗報です。
何とレシピを公開しちゃいます。

チョコレートケーキと言ったら定番のガトーショコラ
しかしシンプルなケーキだけにホントにおいしく作るのは難しい。
cockpad等に転がっている糞レシピで作ってもおいしく作れませんよ。

今回は特別に超おいしく作れるガトーショコラをおうちパティシエこと
管理人ネオ様が紹介しちゃうぜ。

レシピというのはある意味財産で、試行錯誤して完成したものなので
簡単に公開はしないものですが、レシピはいっしょでも同じ仕上がりに
なるわけではないので公開しちゃいます。

うわー 何という自信と言うか上から目線なんでしょ(#^.^#)

ちゃんと基本の混ぜ方、手早くやるところを把握していれば
下手なケーキ屋よりおいしくしっとり作れます。


●生地配合
18cm マンケ型一台分

★アパレイユ★
A      ヴァローナ・カラク56%    120g
        無塩発酵バター             60g 
        生クリーム                  50ml
B      卵黄                         3個
        グラニュー糖                60g
C      薄力粉                      25g
        不二製油デザーン ココア 20g
        BP                            1g
                                        
★メレンゲ★
        卵白                     3個                            
        レモン汁                ちょろっと
  グラニュー糖           45g
        ※  このケーキにはちょっと泡立てたら一気にグラニュー糖を投下する       
        ※  泡立て過ぎない。ちょこんとお辞儀をする程度
       
●作り方
①    Aを焦げないように直火で溶かして放置
②    Cを篩っておく
③    BをHMで軽くブランシールする
       ブランシールしすぎないことがポイント
④    ①を40℃前後にして③を入れて混ぜる
⑤    メレンゲを作り1/3を④にしっかり混ぜる
⑥    粉を入れてしっかり混ぜる
⑦    残りのメレンゲをサックリ混ぜる(22~25℃)
⑧    オーブン170℃ 43分

ムース考察


プロのパティシエなら常識だが
ムースというのは三つの製法がある。

アングレーズベース
イタリアンメレンゲ
バータボンブ

管理人はバータボンブベースでのムースは作ったことがないが
基本的にアングレーズを炊いて作っていた。

しかし衝撃的なことが分かった。チョコレートムースはゼラチンだけで
固まるのだ。

チョコはもともと乳化させるまでもなく勝手に固まるが、わざわざアングレーズ
を炊かなくてもゼラチンだけでいいのだ。

これは盲点でした。

じゃあアングレーズベースでムースを作ると手間が増えてめんどくさいのになぜ
プロはやるのか?
これは研究課題ですね。

これからは、ホワイトチョコも含め、チョコレートムースはゼラチンのみ
フルーツピューレを使うムース(フランボワーズムース、カシスムース)は
イタメレベース

じゃあアングレーズベースは!?

アングレーズベースは生クリームのみの気泡が入るからきめが細かく
水分量が多いので冷凍しても真中が凹みにくいといったメリットがあるらしい
が、違いがよくわかりません。
これからの研究課題ですね。