忍者ブログ

西風浪漫BLOG

陸上自衛隊 予備自衛官の バイク乗りが日常感じたこと、 大切な人々やモノを独断と偏見で好き勝手に語るぜ

天空散歩

梅雨明けした横浜は毎日うだるような暑さと湿気だ。

夏はイベントや遊びも多く大好きな季節であることには変わりはないが

さすがに暑すぎるので涼を求めて仲間と出かけた。

場所はそう…標高の高いところ。


標高の高いところと言えば一般的には山だ。

つまり…登山です。

徒歩でチンタラ登るのはメンドくさいのでバイクでブォォーンと一気に登ります。


今回はカワサキ大型ネイキッド3台集合。

KAWASAKI KZ1000      Oさん
KAWASAKI ZRX1100     Aくん
KAWASAKI ZEPHYR1100  管理人といつもの3人で

中央高速談合坂SA集合しGO!!



須玉ICで降り141号を北上。松原湖からメルヘン街道へ。

一気に高度を上げます。



麦草峠




白樺湖からビーナスラインへ入り、霧ケ峰高原を流す。
下界とは違い、明らかに涼しい。

霧ケ峰から30km走り美ヶ原高原へ




バイクを降りて、天空散歩。


どこまでも続く道





標高が高いからなのか…

空が近いからなのか…

空気が澄んでいるからなのか…

涼しいからなのか…

空がとても蒼い

雲がとても白い

そう

空の蒼さと雲の白さのコントラストがとてもはっきりしている



美しの塔








この風景を眺めただけで何とも言えない幸せな瞬間。

気軽につれてってくれるゼファー1100

気軽に行こうといって集まってくれる仲間がいることに感謝。





美ヶ原高原から上田市へ抜け、温泉て休憩。
おいしいコーヒー牛乳を堪能。

今回のツーリング 走行距離530km

結構タフな天空散歩でした。
PR